営農事業のご案内
農業は食の基盤であるとともに、その土地における自然・景観の保全機能も有しており、人が生きていく上で欠かせない事業です。わたしたちは農業振興を通じて、地域の方々との絆を深め、豊かで安全な食を提供します。
直売所のこと
お知らせ
-
ふれあい市出荷組合の会員の皆様へ
JAふれあい市 よれっしゃ・こいっちゃへ出荷する際、事前に栽培日誌の記入・提出をお願い致します。
メール会員募集中!
JAにいがた岩船では天候、生育状況、栽培管理等のお知らせなど、農業に関するタイムリーな情報をメールでお届けしています。
携帯電話で登録いただくと、営農情報・暮らしの情報などがメールで配信されます。
お米のこと
お知らせ
-
2019.06.03
お米の営農情報
- 2021.03.08 うまい!岩船米づくり情報No.1
- 2020.09.24 令和2年産 新之助生育速報 号外
- 2020.09.14 令和2年産米 村上 関川 収穫適期早見表(9.11現在)
- 2020.09.09 うまい!岩船米づくり情報 号外
- 2020.09.09 令和2年産米 村上 関川 収穫適期早見表(9.4現在)
- 2020.09.04 フェーン緊急情報9.02
- 2020.08.29 うまい!岩船米づくり情報No.9 秋の土づくり編
- 2020.08.28 フェーン緊急情報8.27
- 2020.08.27 水稲の生育状況と今後の管理対策について(臨時号)8.26
- 2020.08.24 フェーン緊急情報8.23
- 2020.08.20 令和2年産米 村上 収穫適期早見表(8.18現在)
- 2020.08.20 令和2年産米 関川 収穫適期早見表(8.18現在)
- 2020.08.20 令和2年産 うまい!岩船米づくり情報NO.8(生育状況・今後の管理のポイント一部修正版)
- 2020.08.11 令和2年産 うまい!岩船米づくり情報NO.8
- 2020.08.11 フェーン緊急情報について
- 2020.07.31 令和2年産 新之助生育速報NO.7
- 2020.07.31 令和2年産 岩船米生育速報7.30現在
- 2020.07.30 令和2年産 うまい!岩船米づくり情報NO.7
- 2020.07.28 令和2年産 岩船米生育速報7.27現在
- 2020.07.20 令和2年産 新之助生育速報NO.6
収穫適期
平成29年度 準備中
栽培ごよみ
- コシヒカリ
- こしいぶき
- こがねもち
- 五百万石
- 新潟次郎
- 鉄コーティング直播
- つきあかり
- ゆきみのり
- ゆきん子舞
- あきだわら
- いただき
- 新之助
- 新之助マニュアル(excel)
- 新之助GAP帳票(excel)
チェックシート
- JA岩船米生産工程管理チェックシート(excel)
主要肥料農薬一覧
農林水産省ガイドラインによる表示
大豆のこと
お知らせ
- ただいまお知らせはございません。
大豆の営農情報
- 2020.10.01 令和2年度 大豆情報NO.4
- 2020.07.20 令和2年度 大豆情報NO.3
- 2020.06.02 令和2年度 大豆情報NO.2
- 2020.05.12 令和2年度 大豆情報NO.1
- 2019.07.12 令和元年度 大豆情報No.3
- 2019.05.24 令和元年度 大豆情報No.2
- 2019.05.24 令和元年度 大豆情報No.1
- 2018.09.14 H30大豆情報No.4大豆
- 2018.06.28 No.3 大豆情報
- 2018.05.29 大豆情報No.2
- 2017.09.11 H29大豆情報No.4
- 2017.06.27 H29大豆情報No.3
- 2017.05.25 H29大豆情報NO.2
- 2017.05.22 H29大豆情報NO.1
- 2016.09.27 H28年産 大豆栽培記録簿
- 2016.09.12 平成28年 岩船大豆情報 No.4
- 2016.07.01 平成28年 岩船大豆情報 No.3
- 2016.06.03 平成28年 岩船大豆情報 No.2
- 2016.04.12 平成28年 岩船大豆情報 No.1
- 2015.09.15 平成27年 岩船大豆情報 No.4
主要肥料農薬一覧
栽培記録
- 平成27年産大豆栽培記録 記入例(excel)
大豆栽培指針
園芸品目・畜産のこと
県からのお知らせ
- 米検査のお知らせ
- 平成27年産米放射性物質調査の検査結果(村上市)
- 平成27年産米放射性物質調査の検査結果(関川村)
- 平成26年産米放射性物質調査の検査結果(関川村)
- 平成27産大豆の放射性物質検査の結果
- 平成27年産大豆、そばの放射性物質検査の結果について(第2報)
その他営農関連情報
経営支援システム関連
農業収支内訳書
パソコンを使って収支内訳書を作成される方向け
※魚沼市のご厚意により、エクセルを活用して収支内訳を作成できる計算シートを使用させていただいております。
一部データ内の問い合わせ先が魚沼市となっている箇所がありますが、
お問い合わせはJAにいがた岩船 本店営農部までお願い致します。
Web版農業簿記システム
農業融資
営農指導課のご案内